本文へ移動

新着情報とお知らせ

新着情報とお知らせ

屋根裏から音がする?原因と対処法について解説します!
2023-09-25
「マイホームで暮らしてから年数が経過し、屋根裏の状態が心配」
「屋根裏から音がしていて、原因を確認したい」
マイホームに一定期間住んでいると、屋根裏の状況について気になってしまうことがあります。
屋根裏から音がする場合は、原因についても非常に分かりにくいものです。
そこで今回は、屋根裏から音がすることの主な原因と対処法について解説します。

□屋根裏から音がする原因

屋根裏から音がする原因として考えられる代表的なものが、動物が住み着いていることです。
屋根裏に住み着く動物にはさまざまな種類が考えられ、音以外にも多くの害を引き起こす恐れがあります。
ここでは、屋根裏に住み着く具体的な動物の種類と、住み着いていることを確認するための合図について解説します。

*ネズミ

屋根裏に住み着く代表的な動物として挙げられるのが、ネズミです。
ネズミの種類によって異なりますが、住み着いている合図として、木材をかじる音や高めの鳴き声が聞こえてくることがあります。

*イタチ

ネズミ以外には、法律によって保護が義務付けられている動物であるイタチが考えられます。
鳴き声を発することはまれですが糞や尿を同じ場所で行う習性があるため、屋根において強い悪臭や集中した汚れが確認される場合は、イタチが住み着いていることを疑いましょう。

*コウモリ

日本に生息するコウモリのうち、屋根裏に住み着くのはアブラコウモリのみです。
バサバサといった羽を動かす音や糞尿による悪臭が確認されれば、アブラコウモリが住み着いている可能性があります。

□屋根裏に動物がいる場合の対処法

実際に動物が住み着いていることが判明した際には、具体的な対処法について悩んでしまうところです。
先述したイタチやコウモリ、その他にもハクビシンやタヌキなどの動物は鳥獣保護法で保護されている場合があるため、基本的には動物を傷つけることなく対処する必要があります。

対処法の1つとして挙げられるのが、市販の忌避剤を使用して追い払う方法です。
近くのホームセンターで購入して自力で動物を追い払える点でメリットではありますが、動物の糞尿が残るため、動物が同じ場所に戻る恐れがあります。
自力で対処する場合は、動物を完全に排除することは困難であると言えます。

効果的な対処法として考えられるのは、専門業者への依頼です。
屋根裏における糞尿処理といったアフターケアも充実している可能性が高いため、積極的に検討しましょう。

□まとめ

屋根裏から音がする場合は、主として動物が住み着いている可能性を検討する必要があります。
住み着いている動物の種類によって合図も違うため、上記で取り上げた内容をおさえておきましょう。
屋根裏に動物がいる際の対処法として、効果的な駆除方法を実践する専門業者への依頼を積極的に検討しましょう。
当社は、無料の屋根診断に基づき、幅広い内容の屋根工事を承っております。
屋根の状態についてお悩みの方は、ぜひ当社までご相談ください。
株式会社 住創
〒514-0815
三重県津市藤方2610-4
TEL.059-271-9125
FAX.059-271-9119
1.瓦工事
2.防水工事
3.樋工事
4.壁工事
5.大工工事
6.板金工事
7.太陽光パネル設置
TOPへ戻る